
マクドナルドが、8月1日から
全店全席禁煙を開始したそうです。
知ってました?
日本マクドナルドのニュースリリース:
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2014/release-140815a.html
マクドナルド、全店禁煙に。
~おいしい空気で、おいしいひとときを。~
私はマックのポテトが大好きで、月一回ぐらい、
ついつい買ってしまうのですが、、、
いつも持ち帰りだからか、、、
告知ポスターとか、ぜんぜん気づかなかったです(汗)
全面禁煙でも、収益アップできるのかなぁ?
禁煙は、私的には嬉しいけどね。
by HASY☆
マクドナルドが全席禁煙スタート、先行するロイヤルホストはどうなった?
IROIRO 2014年08月16日
マクドナルドが8月1日から全店全席禁煙を開始している。
利用客の要望
同社の発表によると、全3135店(7月31日時点)の禁煙化は、かねてからの利用客の要望に応えたもので、同社のポリシー「すべてを、お客様のために」により、禁煙店舗を増やしていたとのこと。
先行実施したロイヤルホスト
同様の禁煙方針を一足先に実施したのが、全国にレストランを展開する「ロイヤルホスト」だ。こちらは2013年11月に228店舗(当時)で、客席を全席禁煙とした。
マクドナルドと異なるのは、多くの店舗に喫煙ルームを設けている点で、現在でも国内229店舗中、200店舗に喫煙ルームがある。
ロイホとマックの違いは?
ロイヤルホストは全席禁煙ながらも喫煙ルームがあることで「食後の一服」は可能だ。
また客単価の上昇は、同社の目標に沿った結果でもある。
一方のマクドナルドは完全禁煙になったことで、食後の一服どころか、一服しながらの休憩も不可能になった。
飲み物1つでタバコを吸いに来るような客をカットし、空いたスペースに来る客を増やせるかが見ものだろう。

.png)
.png)





コメント